各部・各会の活動

婦人会

婦人会目標

芦津支部活動方針「生み育ての徳分を活かして温かくつなぎの心でおたすけを」

親神様のお心は私達人間が陽気ぐらしをすることができるように、たすけあげたいとの親心一条です。

成人目標はその思召しの実現に少しでも近づけるよう一人ひとりがひながたに教えて頂くことを実践して、それを広げていけるようつとめることです。活動方針では、あらゆる元…親神様がこの世と人間を創って下さったのはなぜなのか、そのためにどれほどのご守護を下さっているのか、どうすることが陽気ぐらしへの道だと教えて下さっているのかを分からせていただく事が大切だと示され、その上で個々の入信の元一日、教会設立に至る先人の足跡を自覚し、日々生かされている喜びを身近な人に映していくことで、一人から一人、また一人へと教えを伝え広めていくことが、何よりのご恩報じになるということを伝えて下さっています。

私達は、温かく優しい心で人々をつないで、陽気ぐらしを広げていくことのできる婦人よふぼくとなり、家庭で、教会で共にこのお道を歩んでくれる人材をしっかりと生み育てさせて頂きましょう。

天理教婦人会 第104回総会

その他の本部行事

◇女子青年委員長講習会 5月15日 於:第 38 母屋

◇母親講座担当者講習会 6月28日 於: 第38 母屋

◇みちのだいおはなし会

 5月26日 (木) 於:東講堂

 6月26日 (日) 於:第二食堂

 8月26日 (金) 於:第二食堂

 10月26日 (水) 於:東講堂

いずれも午後1時より (約1時間)
※託児はありません

 

女子青年活動のかどめ

例会の推進と充実

1人ではなかなかできにくい、にをいがけやひのきしんなどの教えの実行も仲間と一緒にすることで身についていきます。 仲間の輪を広げ協力して活動を進められるよう、 後押しをお願い致します。

 

◇みちのだい

 1月=201号

 5月=202号

 10月=203号発行

◇ウィズ・ユー

 3月=48号

 8月=49号 発刊

◇天理託児所要員扶育生募集期間 5月27日~8月31日 募集人員5名

◇みのり寮指導員募集期間 5月27日~ 募集人員 6名